なお、礼拝中のマスク着用は引き続き推奨、「平和の挨拶」の握手の自粛は今後も実施しますので、ご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
メッセージ
<ヨハネの福音書 19章38~20章18節>
信徒:K
開会聖句
私の霊は私の救い主である神をたたえます。この卑しいはしために目を留めてくださったからです。ご覧ください。今から後、どの時代の人々も私を幸いな者と呼ぶでしょう。
<ルカの福音書 1章47~48節>
メッセージ内容
Youtube動画
今週の動画公開はありません。
メッセージ原稿を公開しました。
<はじめに>
・先月は十字架の話でしたから、今日は復活なのですが、その前に埋葬があります。パウロがこれが福音だ!として伝える
コリント15章には、「イエスは私たちの罪のために死なれたこと、葬られたこと、よみがえられたこと」
と埋葬があります。死んだら、墓に埋葬される。それは当たり前のようですが、そうでないことも。戦地での死。自然災害での死など。イエスさまの場合はどうだった?ラザロが墓に葬られ、よみがえったように、確かにイエスさまもそうだったのですが。今日の主題は「イエスの埋葬と復活」。どんな人が関わったのか、神さまはどんな方か?
I.イエスの埋葬は、アリマタヤのヨセフとニコデモによって行なわれた
31~37節。ユダヤ人は安息日に十字架の上に死体が残るのは嫌なので、取り下ろすことをピラトに願います。兵士たちは二人の罪人の脚は折ったけど、イエスさまはもう死んでいたので折らなかった。でも槍で突き刺した。それは「彼の骨は、ひとつも折られることはない。」「彼らは自分たちが突き刺した方を仰ぎ見る。」の成就とあります。折られないのは、神がイエスさまを過越の犠牲とされたから。突き刺したのは、神がイエスさまをメシアとされたから。ユダヤ人が信仰の証として律法を死守せんと、「死体を降ろせ」と談判するのと、信仰の対象である神がイエスさまを真の過越の犠牲として、メシアとして守られる姿が対照的です。規則を守ることが、神の働きを妨げることがあります。ラザロの復活はイエスさまの奇跡ですが、イエスさまの復活は、父である神さまのわざです。神さまは、埋葬のために、二人の人を用いられました。
38~42節。このことを聞いたアリマタヤのヨセフが、イエスさまの遺体を取り下ろすことをピラトに願い出て、許可されました。これはヨセフがユダヤの有力な議員であったから実現したことだと思います。もしヨセフが申し出なかったら?十字架刑は国家の反逆者や、身分の低い大罪人の見せしめの刑罰です。引き取り手が現われず、埋葬されることはない場合が多いのではと思います。十字架から降ろされた死体は、野ざらしにされ、鳥や獣についばまれ、やがて朽ちたのでは。ヨセフがいたから、イエスさまの遺体は両隣の二人の罪人とは違って、埋葬の習慣に従って扱われ、しかるべき処置が行なわれ、お墓に入れられました。
その墓はヨセフ所有(マタイ27:60)でした。彼は社会的地位があり、金持ちでした。この時代のお墓事情はわかりませんが、エルサレムは大きな町で、イエスさまはナザレという地方出身者ですから、そんな場合はどうしたのでしょう?また、もう一人ニコデモという助っ人がやってきました。彼は百リトラほどとありますが、約33キロもある没薬と沈香を持ってきて、ヨセフが買ってきた亜麻布と一緒にイエスさまの遺体を巻いて、墓に納めました。
41~42節「イエスが十字架に着けられた場所には園があり、…その日は…その墓が近かったので…。」
を読むと、安息日は労働禁止だから、とにかく夕暮れまでに埋葬の準備を施して、すぐそばの墓にイエスさまの遺体を納めようと、二人が急いでいたことが想像できます。
神さまがイエスさまの埋葬のために用いられたのが、このヨセフとニコデモです。ヨハネ福音書は彼らをこう紹介します。
38節「イエスの弟子であったが、ユダヤ人を恐れてそれを隠していたアリマタヤのヨセフ」、
39節「以前、夜イエスのところに来たニコデモ」
と、わざわざ彼らの隠しておきたい過去を読者に印象づけます。
ルカ23:50は、「さて、ここにヨセフという人が居たが、議員の一人で…」
と好意的な表現です。ヨハネでは、二人は信者であったが隠しているのでいい評価をされてません。恐らく、議員の二人は裁判からここまでの経過を心を痛めながら、見ていた。しかし、イエスさまの身体が野ざらしにされることには耐えられず、社会からの追放を覚悟して、行動したのだと思います。神さまは、そんな低評価の二人を用いられました。
II.イエスの復活は、マグダラのマリヤに証言された
次は復活です。1~10節。マグダラのマリアが安息日が終わって、まだ朝の暗いときに墓に急ぎます。行ってみると墓の入り口にあった石が取りのけられていたので、急いでペテロとヨハネの所に行き、「だれかが墓から主を取っていった。」と報告します。マタイには、ユダヤ人が十字架の翌日に、ピラトに、「あの惑わす男は生きていたとき、3日後によみがえると言っていたから、弟子たちが遺体を盗んで『よみがえった』というかもしれない。そうなるともっと面倒だから、墓の番を兵士たちにさせてほしい」、と願い出た記事があります。そういう噂をマリアは聞いていたかもしれません。彼女は「誰かが取っていって、他の場所に置いた」と思ったのです。走ってきたペテロとヨハネは墓が空であることを確認し、ヨハネについては、「見て、信じた」とあります。ラザロの場合と違い、亜麻布と頭を包んでた布が置かれている。誰が盗むのに、そんなことをするだろうか。ただ、彼らは信じたけれども、かなり困惑した状態で帰っていきました。
9節「聖書をまだ理解していなかった」
から。人間の理解では信じることのできない復活の目撃の証人として、第一号に神が選ばれたのは女性でした。
それは、福音書が真実なイエスについての証言である証拠の一つです。当時、女性は証言者として微力でした。証言能力は低いのです。常識的には、復活というキリスト教にとって最も大切なことについては、もっと地位が高いとか、権力のある人の証言が説得力あって適任でしょう。しかし、女性が用いられたことは、裏を返せば、福音書は本当のことが書いてあるという証拠でもありました。初代の信者が存命中ですから、嘘はすぐ発覚します。
11~18節 ペテロたちが帰った後、彼女は墓の外で泣いていました。墓をのぞき込むと、中にいた二人の御使いが「なぜ泣いているのか」と声をかけます。誰かが取っていったと説明するマリヤの後ろに、復活のイエスが立たれます。振り向いても、イエスと気づきませんでしたが、「マリア」と呼ぶ声で気づきます。よい羊飼いのたとえにあるように、羊は羊飼いの「自分の名を呼ぶ声」を聞き分けるのです。マリアは、イエスさまと行動を共にしていた女性たちの中でも、辛い過去の持ち主です。
ルカは「7つの悪霊を追い出してもらったマグダラの女と呼ばれるマリア」(8:29)
と紹介しています。社会の底辺にやられていた女性が第一号の証人でした。
神さまはイエスさまの埋葬のために、信者の中で低く評価されていたアリマタヤのヨセフとニコデモを、復活の目撃証人のために、悪霊につかれた女性という2つの点で社会で低い評価のマグダラのマリアを用いられました。今日の開会聖句は、
ルカ1:47「私の霊は私の救い主である神をほめたたえます。この卑しいはしために目を留めてくださったからです。」
マリアの賛歌の一部です。卑しいとは新共同訳では「身分の低いもの」となっていますから、神に対して自分を低いものというより、世の評価で低い身分である私という意味になります。
先週はユダヤ人と異邦人の間の壁の話がありました。律法を持っているかどうかという壁でした。実際、神殿には複数の壁があって、祭司、男性、女性、異邦人と、礼拝場所は遠くなっていました。壁という仕切りは、遠くにいくほど、神の祝福から遠いと考えられ、弱者や、低い身分を生み出します。当時、それは律法を守れない人で、罪人と言われてました。イエスさまが人となって訪ねられたのは、そんな人たちです。イエスさまは自分のことを、ヨハネ2:21で神殿だと言われてますが、まさに歩く神殿です。神殿の中心から遠くにいる人、そこにも行けない人のところに行って、「神の祝福はあなたたちにある、神はあなたたちに目を留めてるよ」と伝えられたのです。ことばだけでなく、実際彼らの必要に応えて、たくさんの恵みのわざをされました。聖書には逆説の教え(「貧しい人は幸い」「悲しむ人は幸い」「あとのものが先になる」)がたくさんありますが、それはこの世で力があって、それを誇れるような人たちではなく、反対に低く弱くされ、自分の惨めさを嘆く、力のない人たちにこそ、神の恵みが届けられるということだと思います。この賛歌はこう続きます。
48節「ご覧下さい。今から後、どの時代の人々も、私を幸いな者と呼ぶでしょう。」
<おわりに>
私たちも幸いな者です。そう思えないときも多々あります。感情的に。しかし、聖書は、本当の幸いは、神が目を留めてくださることだと言っています。天国に行けるという将来もうれしいけれども、それなら、私たちが知るべきことは、十字架の身代わりの死だけでいいかもしれません。しかし、イエスさまは、この地上にきてくださり、人の苦しみを味わい、弱く、惨めな私たちを訪ねて、「神はあなたに目を留めている。神の祝福はあなたにある」と伝えて回って下さった。私たちも、出会う隣人に、そのことを伝えていきたいと思います。祈りから始めましょう。
新聖歌
開会祈祷後:259番、メッセージ後:453番
聖書交読
詩編43篇 1~5節
2024年教会行事
2月28日(水)オリーブ・いきいき百歳体操 10時~11時
#56-2909
Comments are closed